外来受付:7:20~11:30 / 12:30~16:30
食事療法ってどうすりゃいいがけ?
食事で大切なことは、さまざまな栄養素をバランス良くとることです。特に、カルシウム、ビタミンD、ビタミンKなどの骨の健康に大切な栄養素を積極的にとりましょう。
カルシウム…骨の量の維持、増加を助ける
ビタミンD…カルシウムの吸収を助ける
ビタミンK…骨の健康に必要なたんぱく質をつくる
マグネシウム…カルシウムが骨に結びつくのを助ける
ビタミンC…骨の土台となるたんぱく質がつくられるのを助ける
ビタミンB・葉酸…骨の土台となるたんぱく質を丈夫にする
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
28 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
28 | 29 | 30 | 31 | ||||
注意:診療日程予定は1月下旬のもので変更されることがあります。なお、各曜日の詳しい担当医については外来診療日程を御覧ください。
トップへ