入院治療を受けられるにあたり、不安や心配をお持ちのことと思いますが、患者さんが安心して療養生活を送れますよう職員一同努めております。
つきましては、入院に際しての手続き、生活のきまり等について、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.入院当日には、健康保険証、介護保険被保険者証(65歳以上の方)等をお持ちください。
2.事前に入院申込書(兼誓約書)、個人情報保護に関する同意書の記載をお願いします。
院内感染防止および患者さんやご家族の負担軽減の目的としてCSセット(ケア・サポートセット)を導入しています。(入院費とは別に契約会社へのお支払いとなります。)
CSセットの内容
日用品 | ・タオル ・バスタオル ・パジャマ ・肌着(希望により) ・紙おむつ(必要な方) ・ティッシュペーパー |
---|---|
洗面用具 | ・歯ブラシ ・歯みがき粉 ・ヘアブラシ ・入れ歯ケース、洗浄剤 |
食事用具 | ・はし ・スプーン ・コップ |
備考 | ・CSセットの衣類、タオル類は全てお洗濯付きです。 |
CSセットに含まれないものの例(ご自身でご用意いただくもの)
・シューズ ・電動ひげそり ・パンツ
※転倒防止のためシューズを推奨しております。
※CSセットをご利用されない場合は、上記の内容をご自身でご用意いただくことになりますので、ご注意ください。
その他
保険証、筆記用具、診療券、印鑑、お薬手帳
※ 手術や検査を受けられる方の必要な持ち物については、各診療科看護師がお知らせします。
寝具(布団、枕)は病院で用意してあります。
入院中の日課については、各階病棟看護師からお知らせします。
看護配置基準10:1の看護師と看護補助者を配置し、交替で24時間看護を行っています。
各病棟の看護職員数及び時間帯ごとの看護職員数は病棟に掲示してあります。
※付き添いは必要ありません。なお、病状によって医師の許可を得て家族が付き添うことができます。
トップへ